【三重】キング観光名張店
5.1・2(土・日)最光取材
5月1日・2日(土・日)
『キング観光名張店』の
最も盛り上がった光景を取材した結果はこちら!
5月1日(土) |
ハナハナシリーズ
最光記録 70チカリ
(BB43回 RB27回)
ツインドラゴンハナハナ-30:1番台
合算 1/125.5:total 8,772G
2位 55チカリ
(BB33回 RB22回)
ツインドラゴンハナハナ-30:40番台
合算 1/136.6:total 7,502G
3位 42チカリ
(BB24回 RB18回)
プレミアムハナハナ-30:20番台
合算 1/151.1:total 6,339G
4位 39チカリ
(BB21回 RB18回)
プレミアムハナハナ-30:6番台
合算 1/155.5:total 6,060G
5位 38チカリ
(BB20回 RB18回)
プレミアムハナハナ-30:19番台
合算 1/146.3:total 5,553G
ジャグラーシリーズ
最光記録 57ペカリ
(BB33回 RB24回)
ゴーゴージャグラー:194番台
合算 1/109.0:total 6,186G
2位 52ペカリ
(BB24回 RB28回)
ゴーゴージャグラー:192番台
合算 1/125.5:total 6,506G
3位 49ペカリ
(BB31回 RB18回)
マイジャグラーⅢ:168番台
合算 1/136.8:total 6,683G
4位 33ペカリ
(BB16回 RB17回)
ゴーゴージャグラー:200番台
合算 1/142.4:total 4,687G
5位 29ペカリ
(BB16回 RB13回)
ゴーゴージャグラー:197番台
合算 1/148.5:total 4,295G
5月2日(日) |
ハナハナシリーズ
最光記録 66チカリ
(BB39回 RB27回)
プレミアムハナハナ-30:25番台
合算 1/144.7:total 9,537G
2位 54チカリ
(BB31回 RB23回)
ツインドラゴンハナハナ-30:28番台
合算 1/143.9:total 7,759G
3位 43チカリ
(BB25回 RB18回)
ハナハナホウオウ-30:45番台
合算 1/141.1:total 6,060G
4位 42チカリ
(BB19回 RB23回)
グレートキングハナハナ-30:47番台
合算 1/122.0:total 5,118G
5位 41チカリ
(BB25回 RB17回)
ハナハナホウオウ-30:41番台
合算 1/151.1:total 6,341G
ジャグラーシリーズ
最光記録 52ペカリ
(BB29回 RB23回)
ゴーゴージャグラー:200番台
合算 1/132.6:total 6,873G
2位 44ペカリ
(BB28回 RB16回)
ゴーゴージャグラー:195番台
合算 1/127.3:total 5,586G
2位 42ペカリ
(BB27回 RB15回)
ファンキージャグラー:173番台
合算 1/128.7:total 5,389G
3位 42ペカリ
(BB27回 RB15回)
ゴーゴージャグラー:197番台
合算 1/134.9:total 5,650G
5位 25ペカリ
(BB18回 RB7回)
ファンキージャグラー:177番台
合算 1/146.6:total 3,658G
総評
ばりキンのハナハナ・ジャグラーは
連休中も安定して良い合算台が出現!
5月1日~2日に最光取材を実施した『キング観光名張店』にて、最も盛り上がった光景を取材。
今回は新店長就任したばかりのゴールデンウィーク真っ只中での実施とあって、Aタイプがどのような状況になるのか注目されるところ。
5月1日の土曜日は、最光70チカリをツインドラゴンハナハナ-30が角台の1番台で記録したほか、各コースに好調台が見られるハナハナシリーズと、稼働はハナハナに及ばないもののBR比率が明らかに優れた台ばかりのジャグラーシリーズがみられた。
続く5月2日の最光記録はプレミアムハナハナ-30の66チカリ。前日には劣るものの好調台はしっかりと確認できる状況が続いている。
今回はゴールデンウィーク中の2日間連続、モンスターレコード同時取材でパチンコやART機の好調台も出現していた状況も含め、かなり満足できる結果だ。特に1日目の状況は連休中とは思えないほどである。
『キング観光名張店』のハナハナシリーズとジャグラーシリーズは、新店長就任後もこの調子が続くことが予想されるため、今後も魅力的な最光記録をみせてくれるのは間違いなさそうだ。