キング観光サウザンド桑名店
【三重】10.20~22(火~木)最光取材
10月20日(火)〜10.22(木)
『キング観光サウザンド桑名本店』の
最も盛り上がった光景を取材した結果はこちら!
10月20日(火) |
ハナハナシリーズ
最光記録 64チカリ
(BB40回 RB24回)
ツインドラゴンハナハナ-30:1127番台
合算 1/143.0:total 9,146G
2位 63チカリ
(BB40回 RB23回)
ツインドラゴンハナハナ-30:1055番台
合算 1/118.1:total 7,438G
2位 61チカリ
(BB40回 RB21回)
ツインドラゴンハナハナ-30:1224番台
合算 1/134.1:total 8,179G
ジャグラーシリーズ
最光記録 53ペカリ
(BB26回 RB27回)
マイジャグラーⅢ:1200番台
合算 1/131.9:total 6,987G
2位 52ペカリ
(BB31回 RB21回)
マイジャグラーⅣ:1162番台
合算 1/112.3:total 5,837G
3位 46ペカリ
(BB25回 RB21回)
ゴーゴージャグラー2:1178番台
合算 1/157.7:total 7,253G
沖ドキ
最光記録 70チカリ
(BB52回 RB18回)
沖ドキ!-30:1127番台
2位 52チカリ
(BB37回 RB15回)
沖ドキ!-30:1036番台
3位 51チカリ
(BB35回 RB16回)
沖ドキ!-30:982番台
10月21日(水) |
ハナハナシリーズ
最光記録 58チカリ
(BB37回 RB21回)
ツインドラゴンハナハナ-30:1056番台
合算 1/151.6:total 8,789G
2位 55チカリ
(BB39回 RB16回)
プレミアムハナハナ-30:1142番台
合算 1/149.0:total 8,191G
2位 55チカリ
(BB35回 RB20回)
プレミアムハナハナ-30:1203番台
合算 1/144.5:total 7,945G
ジャグラーシリーズ
最光記録 68ペカリ
(BB34回 RB34回)
マイジャグラーⅢ:1170番台
合算 1/116.7:total 7,930G
2位 55ペカリ
(BB31回 RB24回)
スーパーミラクルジャグラー:1188番台
合算 1/120.7:total 6,637G
3位 48ペカリ
(BB29回 RB19回)
マイジャグラーⅣ:1201番台
合算 1/130.0:total 6,238G
沖ドキ
最光記録 70チカリ
(BB54回 RB16回)
沖ドキ!-30:1033番台
2位 64チカリ
(BB31回 RB24回)
沖ドキ!-30:962番台
3位 52チカリ
(BB40回 RB12回)
沖ドキ!-30:882番台
10月23日(木) |
ハナハナシリーズ
最光記録 66チカリ
(BB38回 RB28回)
ツインドラゴンハナハナ-30:1136番台
合算 1/129.6:total 8,550G
2位 60チカリ
(BB40回 RB20回)
ツインドラゴンハナハナ-30:1057番台
合算 1/158.9:total 9,530G
3位 59チカリ
(BB33回 RB26回)
プレミアムハナハナ-30:1123番台
合算 1/144.6:total 8,530G
ジャグラーシリーズ
最光記録 55ペカリ
(BB39回 RB16回)
スーパーミラクルジャグラー:1186番台
合算 1/113.6:total 6,248G
2位 50ペカリ
(BB29回 RB21回)
マイジャグラーⅣ:1163番台
合算 1/135.9:total 6,792G
3位 47ペカリ
(BB26回 RB21回)
ゴーゴージャグラー2:1181番台
合算 1/134.0:total 6,296G
沖ドキ
最光記録 58チカリ
(BB45回 RB13回)
沖ドキ!-30:1025番台
2位 49チカリ
(BB38回 RB11回)
沖ドキ!-30:966番台
3位 45チカリ
(BB30回 RB15回)
沖ドキ!-30:961番台
総評
ハナハナの本命はツインドラゴンハナハナ!
10月20日から22日の3日間連続で、最も盛り上がった光景を取材した結果、全日程ともにハナハナシリーズは「ツインドラゴンハナハナ」から好記録が出現。それだけでなく、ジャグラーからは4,000ptオーバー、沖ドキからは7,000ptオーバー頻発もあり、一発告知機種の盛り上がりが顕著にみられた。
地域最多の「プレミアムハナハナ」を要するくわキンだが、「ツインドラゴンハナハナ」もプレハナに負けない優秀さを発揮していた事実は、今後同店を攻める重要なトピックスとなるので要チェック!